ひとり暮らし先生

ひとり暮らし歴がやたらと長くなってしまい、無駄に生活のノウハウだけが積み上がってしましました!

生活の知恵

湿気が脳に及ぼす影響とその解消

ジメジメのろのろだらだら 全世界のひとり暮らしの皆様 梅雨入りしましたね 天気が悪いとなんかこう 全体的にやる気がおきない やる気がおきない→やることがたまる →やることたまると余計やる気がおきない→もう知らん寝る

ど近眼を改善したい!

視力がとても悪くなってきた、、ような、、気が、す、る 前回の記事でさんざん健康アピールをしている先生ですが ↓コレ(視力についても少し書いてあるけど) hitorisensei.hateblo.jp ここ数年、視力がガタ落ちな感じだ! 眼鏡をかけていても、テレビの細か…

新年あけまして!2018年も低コストな健康対策

今年も低コストに健康を目指す 2018年になりました!(写真は元旦、夜中初詣で見た焚き火) 別に新しい年になったからって何がどう変わるわけでもありません! 平常心で暮らして行きます。 今年のブログ始めは何を書こうかと考えてました。 でたどりつい…

ひとり暮らしの寒さ対策【プロ編】

すごーく寒い季節到来! クリスマスを前にして、今年の名古屋は凄く寒い! 天気予報のニュースを見ていたら ニャニャールげんしょう?(てきとう) とかなんとかいう謎の現象のせいで日本中がとにかく寒いそうです! 先生は冷え症なので寒いのが大嫌いです!…

お風呂掃除は、お風呂の後に拭くだけ!

今回はお風呂の掃除だ! えーーお風呂の掃除ー?メンドーだしー べつに多少汚れててもいいしー だいたい掃除の時に服が濡れるしー、マジだるいわー バシッバシッバシッ(往復ビンタ) そんな事だから!いつまでも趣味(バンド)を追いかけてるだけで!恋人の…

長年の夢!夢の調理器具!圧力鍋をついに手に入れた

誕生日に圧力鍋をいただきました 圧力鍋を買うのは本当に悩むものです(よね) 年に数回は、、 テレビでおいしそうな豚の角煮なんか見て、、ああ、あつりょくなべ! かおうかな?、どうしよう? でも、、無くてもやってけてるし、、 でも、、あったらいいな…

洗濯のあれこれ話

洗濯できる人はカッコイイ 洗濯って面倒 だけども! 洗濯された清潔な服をキチンと着てる人って 素敵だなと思います! 清潔な服を着ている人はなんか それだけで信用できるような気がします キチンと洗濯された服をキチンと着る 前時代そんな暮らしが当たり…

ひとり暮らしの寒さ対策あれこれ

部屋を温める前に自分を温めるべし! 1年で1番寒さ厳しいといわれる2月! 寒いのが大嫌いな冷え性の先生が 試行錯誤の末たどり着いた ひとり暮らしの 寒さ対策の色々を 今日はドーンと書いていくので こごえて死にたくない奴だけついてこい!(男らしく)

冬の水が全然冷たくない!サーモ発泡手袋すごい

冬支度をする為にホームセンターに行きました 名古屋も最近すっかり冬らしく寒くなってきました。 先生は冷え性です。 小学生のころから毎年、足の小指にシモヤケができていました。 オイ!今ちょっとバカにしただろ 別に貧乏な家ってわけじゃないから!血行…

料理後は即掃除だあああ!

1週間まとめて製作ごはんを作った後にやる事 1週間分のごはん(おかず)をまとめて製作するカッコイイ先生です。 その製作後、必ずやっているのが台所まわりの掃除です。 掃除内容は ●流し台の掃除 ●ガスコンロまわりの掃除 ●ゴミ箱の掃除 この3つ

名古屋市のスプレー缶の捨て方が変わりました!

最初にこれは「名古屋市の情報です」 毎月うちに届く 『広報なごや』にこんなチラシが入っていました。

ひとり暮らしはご飯をまとめて作るのが合理的【晩ご飯黎明編】

まとめてご飯にいたるまでの話 先生は上の写真のような 晩ご飯を 週に1回まとめて製作しています。 1汁2菜の定食スタイルです。 そもそもなぜ、このスタイルに行き着いたかというと 今から2年前に転職をして 帰宅時間がバラバラになった事がきっかけです…

こんなに簡単!フライパンでパンを焼く方法!(後編)

【前話までのあらすじ】 古代ローマ時代 フライパンでパンを焼くという奇跡を ひとめ見ようと 世界中からひとり暮らしの群衆が この巨大コロシアムに集結した その数、ざっと15万人(主催者発表)

こんなに簡単!フライパンでパンを焼く方法!(前編)

先生はパンの焼けた時のかおりが大好きです 手作りパンの店に入った時のあのにおいです 想像して下さい ホワンホワン(効果音) 泣きべそかいたあの日、 お母さんが買ってきてくれた クリームパンの味に どんなに救われた事でしょう あの時の優しい匂いを 忘…

早寝早起きの小さなコツ

今日はブロガーとしての小さな一歩目として どうしょうもなく小さなお話を少々書きます。 先生は朝5時半には起きます 朝から活動的な男はできる! そういうビジネス誌的な話ではなく 先生はただ省エネの為に早寝早起きをしています (数ヶ月前に先生の中だ…